写真集 青少年のための科学の祭典
テーマ 火のついたローソクにコップをかぶせると
日 時 2024年9月7日(土)
主 催 青少年のための科学の祭典・実行委員会
場 所 バンドー神戸青少年科学館
対 象 フリー
![]()
コップの水の上がり方は、ローソクの本数で変わるのはなぜ?

会場入口 当会のブース たくさんの方に来場いただけました

ローソクに火を点けコップをかぶせると火が消えて水面が上昇 本数を増やすと水面の上がり方が大きい

実際にコップをかぶせて観察していただきます

大人も、子どもも、いろいろ考えています(正解を答えていただけたら博士バッチを差し上げました

いろいろ考えています 空気中の酸素は約20%であることの実験

注射器(針の先を閉じています)を、80℃のお湯で温めると目盛が増えることの実験

水で冷やしたら元に戻ります・・・・・熱による膨張と収縮の実験