写真集 ひょうご環境創創造協会 出前環境教室
テーマ 身のまわりにあるものの性質調べ
日 時 2024年7月11日(木)
場 所 ころあい自然楽校
対 象 小学生
![]()
赤じそを使って身のまわりにあるものの性質を調べる

会場の様子 導入の講義 酸性とアルカリ性を知る

赤じそを染み込ませた紙から、試験紙を切り出す作業

リトマス紙を使って、酸性アルカリ性を確認した後、赤じそ試験紙で概略のpH調べ

食塩水、お酢、セスキ炭酸ソーダ、レモン絞り汁、石鹸を調べました

pHメータ-でも調べました 赤じそ液を染み込ませた紙に、pHの異なる液でお絵かき

酸性、アルカリ性で異なる色の絵が出来ました 最後に赤じそ液は紫外線を止める力があることを確認