写真集 青少年育成協議会 おもしろ理科実験教室
         テーマ  消しゴム作を作ってなぜえんぴつの字を消せるか調べ と 分光器を作って光の性質調べ
         日 時  2022年7月29日(金)
         主 催  青少年育成協議会
         場 所  神戸市立藤原台小学校
         対 象  藤原台小学校児童
                                                            ![]()
   理科実験をして学ぼう
        
  
 
  
      はじめる前に(工事中でロビー使用禁止)   消しゴム作りの部屋       原料を順番に計量します
        
 
 
 
            計量作業は固体や液体でたくさんあります       消しゴムの焼成を待つ間に、消しゴムはなぜ消えるかの実験
 
        
 
 
       消せない筆記具を調べる       フリクションペンを使った実験        製品の消しゴム
        
 
 
      分光器を作って、光を分ける実験     プリズムで太陽光を分ける        分光器作り
        
 
 
       CD取り付け台作り         箱を切り出せたら順番にのり付け     スリットも、のり付け
        
 
 
        仕上げ工程           できあがった分光器で光をくらべます  紫外線がないと白色ですが太陽にあてると