写真集 出前環境教室 水を吸う樹脂
         テーマ  おもしろ環境理科実験
         日 時  2019年7月22日(月)
         主 催  丹波篠山市消費生活センター
         場 所  丹波篠山市民ホール
         対 象  応募者
        
 
 
               最初のお話              ポリアクリル酸ナトリウム1gに少しずつ水を加えてきます
        
 
 
                    水を計量して樹脂に加ええてかき混ぜ、水が動くかどうかを観察し記録していきます
        
 
 
            動かない水(ゲル状の水)に、塩や砂糖などいろいろなものを加えてようすを観察し,原因を考えます
                                
 
               動かない水の利用方法として、保冷剤作りや、水を使わないで二十日大根を発芽させる実験をしました